2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

中野のホームセンター

家具転倒防止用具など何かとホームセンター的なものが入用となる今日この頃。かといって多喜屋では人でごった返しているだろうし、どうしようかと困っていたら家内が調べてくれて中野に島忠があることがわかった(島忠公式Webサイト:http://www.shimachu.co…

Tさんのこと

大掃除をしていて、棚の奥から「Tさん詩集」と書かれた紙袋を見つける。10年以上前、ある学会の立ち上げを手伝ったときに詩人のTさんがいて、Yさんらとともに楽しくご一緒させていただいた思い出がよぎる。そのときは、4冊ほど詩集をいただいたのだが、残念…

円滑なゲーム進行

今日は仕事納め。職場の有志で、以下略。――という流れで、カラオケがゴングショー化する体験をした。マージョさま(タイムボカンの。またはヤッターマンのドロンジョさま)役の方が、「演奏停止!」と叫ぶと、すかさず手下役がカラオケ予約端末の「演奏停止…

抱頭推山・三换掌・単鞭・前招・後招・野馬分鬣

今日は本来練習日ではないが、先生のご厚意で教えていただいた。42 抱頭推山 43 三换掌(19番目に出てきた三换掌は右足を、この三换掌は左足を鍛えるためのもので、とくに用法はあてられていない) 44 単鞭 45 前招 46 後招 47 野馬分鬣これで套路の半分以上…

お食事会/「予言」

家族でお食事会。会場は恵比寿のルコック(Le Coq)。このフレンチの店は、母親の提案。結果は大当たりで、やはり食べログの評価も高かった(食べログ - Le Coq:http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13091772/)。母親、元気そうで少しホッとする。全…

ミチコとハッチン

SF

(今日の話題は厳密にはSFではないですが、、、以下略)「ミチコとハッチン」第22話(最終回)観終える。テレビ放映時(2008年10月〜2009年3月)、飛び飛びでしか観られなかったので、DVDで通して観ていた。19話後半のキャラ崩れには少々ガッカリしたが、そ…

小擒打・穿梭/歯車モデル

今日は、小擒打を習う。 この技の流れとしては、掤 → 挤 → 挒 → 挤(他にバリエーションあり)。 これは自分の考えでは、楊式太極拳の穿梭の原型ではないかと思っている。さて、まったく関係ないが、「大人の科学」のWebサイトで弓矢を取り弓を引いて射るか…

Hanayo

というアーティストの"Gift"というアルバムを試しに聴いてみた。あちこちコワれているw エレクトロポップという印象。 コワれ加減が小気味よく、2, 9, 10, 12あたりを何度も聴いてしまっている。中ジャケに - ドイツ人と結婚して、 ドイツに移住して、 ドイ…

土偶展

国宝・土偶展という催しが、上野の東京国立博物館で行われている(NHKプロモーションの公式サイト:http://www.nhk-p.co.jp/tenran/20091215_142709.html)。来年2010年の2/21まで。土偶といえば、あの有名な「遮光器土偶」(ゴーグルを身につけたようなずん…

「手違い」

会社を休み、母親に付き添って病院へ。12/8に記したことについて、詳しいことがわかる。脳への転移:3カ所(約5mm、約2cm、約1.5cm) 再発:肺の近くのリンパ腺脳への転移で予想される症状:頭痛や吐き気現在のCA(腫瘍マーカー):32。前回(30)から+2だが…

「宇宙大作戦」第51話「宇宙300年の旅」

SF

第2シーズン22作目(通算51話目)を観る。2009年12月17日に触れた「地底160キロのエネルギー」と似たパターンの話。 ただし、こちらの話は相手の宇宙人(ケルバ人)が友好的ではない。 外見は人間だが、それは変身後の姿であることがこの話でもポイントにな…

マッドマックス

SF

DVDを観た。'79年オーストラリア映画。「近未来バイオレンスもの」の金字塔的作品。 思い当たるところでは、「北斗の拳」「装甲騎兵ボトムズ」などに影響を与えた。なので、SFのカテゴリーに含めます。DVDの再生画面サイズが小さく、のっけからガッカリして…

みたま堂

所用で府中市の多磨霊園に。「みたま堂」という建物(共同墓地のようなもの)が敷地内にあり、初めて入ったが、なかなかシンボリックな構造をしていて面白かった。まず入り口があり、正面にお線香などをあげる壇があり、そこから建物に通じる道が二手に分か…

旋风脚Xuán Fēng Jiăo

太極拳教室で旋风脚のあとの攻防について学ぶ。基本的には、自分の左斜め前の敵1を左手左足で挟み撃ちにする技だが、敵2が左斜め後ろにもいて自分の左脇腹をアンなどで攻撃してくると仮定する。 それを右手と左肘で封じて引き込む。 この時点で敵2は左横にい…

「宇宙大作戦」第49話「地底160キロのエネルギー」

SF

第2シーズン20作目(通算49話目)。進化の極点に達した宇宙人が、球体に閉じこめられた意識体としてかろうじて生きながらえており、自分の身体を持ちたいと望む。球体は3つ、つまり意識体は3体。それで、USSエンタープライズ号のカーク船長・ミスタースポッ…

深夜残業のお供:スーザン E.

久しぶりに翌2/17 2:30頃まで深夜残業。BGMがスーザン(SUSAN)E.。女性ボーカルのテクノポップ。80年、81年とアルバムを発表した。 あまりヒットはしなかったようだが、代表曲が「サマルカンド大通り」。これはCMにも使われたので知っている人はいるかもし…

へーゲル=コジェーヴ読解(9):承認を巡る死闘再論その2

前回「実に以下に示すとおりである:」からの続きです。p.12まとめ: - 純粋に抽象的で無根拠な存在が人間個人となるには、客体的または即物的な在り方を端的に否定しなければならない。 言い換えると、自律した存在、つまり人間は、いかなる被決定的な「存…

へーゲル=コジェーブ読解(8):承認を巡る死闘再論その1

内容は、基本的にこれまで述べてきたことの繰り返し。「承認を巡る死闘」がどのようにして生じるのかを細かく解説しています。 pp.11-12まとめ: - 初めて他人と出会う「最初の」人間は、すでに自分のことを、客観的かつ絶対的な現実を見ていて、自己完結的…

ディスカウント・ザ・バラック昭和

多慶屋(公式サイト:http://www.takeya.co.jp/)という、御徒町にあるディスカウント店を覗く。ホームセンター的な買い物は、ほとんどの商品が堂々と定価で売られている東急ハンズで我慢していた。ところが家内の調べで、御徒町に安くて品揃えが豊富な店が…

pomera DM20購入

(「オーディオビジュアル」に入れる内容ではないが、他に妥当なカテゴリーがないのでひとまずここに書きます。) 昨日(09/12/11)に発売されたデジタルメモ「ポメラ」pomera(キングジム製)の新型DM 20を、ヨドバシ akibaにて\29,800で買ってしまいました…

雨男

先生、本職が忙しいようで、今週は練習日が今日になっていた。 大雨の中、外で(といっても屋根の下だが)套路の復習。 開口一番「雨男のため、ご迷惑おかけしてすみません」と言ったら先生がウケてくれた。今日のメニューは、14)十字手 Shí Zì Shǒu → 15)…

偶然のN

学生時代の彼女のブログを偶然見つけてしまった。Nに卒業後会ったのは、11年もたってから。 よく考えたら、わりと?最近のことになる。きっかけは何だったか? あ、そうそう、自分が彼女に貸していたVHSのテープだった。テレビ放映された「AKIRA」が記録され…

西洋医学の進歩(2)

母のこともあり、ともするとポカンと虚ろな目をしている自分に気づくことしばしば。 しかし無理やり空元気を出す気にもなれず、かといって自堕落になってもしかたないので、できることをやっていこうかと思います。今後直面する可能性の高い放射線治療はどん…

西洋医学の進歩

夕方、母からメール。癌再発・転移と。実は、2007年5月に母が癌であることが判明。病巣は肺にあった。 III期と呼ばれる、末期の一歩手前の状態だった。それから、イレッサという薬剤(公式サイト:http://www.iressa.jp/select.asp)とその他の抗癌剤を並行…

マクロス F——イツワリノウタヒメ

SF

観てきました。完成度高いです。TVと同じく話にはちょっとついていけないところもありますが、上映時間119分があっという間に過ぎました。笑えたのが、「開拓重機」のCMでランカがビキニで歌う胸には「開拓中」(ああ「未開拓」ではなかったですね、、、)の…

白魚の少女

我ながら、かなりビミョーな内容ですね。。。 - 学校の教室。フロアは3F? 中2くらいの「白魚」の少女(なぜこう呼ぶのか分からない。。。)が周りの迷惑も顧みずに大きな声で喋るなどするので、かなりの調子で怒った。 すると、彼女は反発したのか、教室を…

自作ジュークボックス

部屋の隅で物置台と化していた自作PCを久々に起動しました。写真や動画などをサルベージするためです。このPC、東急ハンズで買ったアルミ板を切り、低消費電力のCPU(VIA社のC3)を使って電源をファンレスにして結構苦労して製作しました。巷で「自作」「自…

左转身捣碓(第二金刚捣碓)の極めかた

太極拳の練習日。第二金刚捣碓は、第一金刚捣碓と異なる極め方をする。相手の左手を自分の左手で確保しておいて、相手の腕の下から自分の右腕をくぐらせて鷹が地上の獲物を捕らえるようにほぼ真上から相手の左手を極める(文字だけでは何を言っているのか分…

竹中労の生まれた場所

会社の同僚から「中央公論Adagio」(http://www.adagio-tokyo.com/index.html)という東京都交通局が配っているフリーマガジンを見せてもらう(17号)。特集が「横溝正史と牛込神楽坂を歩く」。 横溝正史はあまり知らないが、記事には気になることが書いてあ…