SF

プロメテウスPROMETHEUS ── 二重らせんのシアワセ

SF

TV CMで「リドリー・スコット」という固有名詞を聞いた時点で観ることを決定w それ以外の前知識がほとんどない状態で劇場へ。 作品の内容に触れること自体がある意味でネタバレになってしまうので、必要のない方は読まないようお願いしたい。 ストーリーは…

ダークナイト・ライジング(Dark Knight Rises)

SF

先行上映観る。結論から言うと、2時間45分、の尺の長さを微塵も感じさせない超大作。 善悪二元論ではやっていけなくなった、アメリカ(を一例とするこの世界)の中身を晒すような映画で、観る人の闇に深く喰い入る。というか、エンターテインメントとしての…

アメイジング・スパイダーマン

SF

何の前評判も知らずに、駅頭のポスターを見て劇場に入ったが、正直、がっかりした。 と、言うか2002年〜のサム・ライミ監督のシリーズが、お決まりのヒーロー観を覆す秀作だったため、今回の作品があまりにもストレートなヒーローモノになっている、このギャ…

大友克洋GENGA展 ── 廃墟と有機体

こらえ性のない性格で、、、公開初日に観てきた。 大友作品に最初に触れたのは「童夢」。 まだ十代の心にこの描写がよくも悪くも深く刻まれた。「幻魔大戦」シリーズは原作を読んでいたので、大頼範義のイラストに親しんでいた当時は、大友画にかなり戸惑っ…

カウボーイ&エイリアン(Cowboys and Aliens)

SF

WALT9のど真ん中の席で観ることができたので感想を少々。 #作品の詳細にまで立ち入っているので、まだ観ていない方は読まないことをおすすめする。 舞台は、19世紀後半のニューメキシコ。不思議な腕輪を着けた記憶喪失の男が、ある町に迷い込み、波乱を起こ…

むき出しの鮮やかさ ──「十戒」Moses(1957年)

完走。これはセシル B.デミル監督が、1923年制作の同じ映画をリメイクした作品のようだ。 ミリアム役の女優は「狂えるメサイア」Savage Messiah('87)に登場する主人公の恋人役では? ── と思ったが、まったく無関係のようだ。「狂えるメサイア」の方はドロ…

スチームボーイ(STEAMBOY)

SF

2004年公開、大友克洋監督“スチームパンク”作品(以降、結末を明記した部分があるため、ご注意願いたい)。リアルタイムに劇場で観たが、また鑑賞してみる気になった。 お話の大雑把な構図は、以前取り上げた「チェーン・リアクション」(http://d.hatena.ne…

ローラーとバイオリン

1960年、アンドレイ・タルコフスキーが、映画学校(全ソヴィエト連邦映画大学)の卒業製作として提出した作品。 BGMは電子オルガンらしき楽器ひとつの質素なもの。セリフも必要最低限。 主人公サーシャのバイオリンを壊してやろうとするが、踏みとどまるとき…

コクリコ坂から

前知識なしで観る。そうか、宮崎駿でなく、息子・吾郎氏の監督作品なのか。 吾郎氏といえば「ゲド戦記」で悪名高く、その悪評だけで満腹となりいまだに観ていない。 それはそれとして、この作品についてはまず「心意気」を感じる。60年代の横浜、東京の街並…

チェーン・リアクション(Chain Reaction)

SF

1996年のアメリカ映画。キアヌ・リーヴス、モーガン・フリーマンが出演しているというので、ミーハー心をくすぐられてDVDを手にとった。 ── と言いながらも、2人のことはあまり詳しくないw キアヌ・リーヴスと言えば、なんと言っても「マトリックス」シリー…

フラットライナーズ(Flatliners)

SF

1990年のアメリカ映画。タイトルは、心停止状態のグラフが平ら(フラット)であることに由来する。 お話は、医学生4人が、人為的に心停止状態を作り出して死後の世界を確かめようとする「野心的な試み」と「思わぬ副作用」を描き、人間の「罪深さ」をそれな…

魔界転生

SF

これも沢田研二主演。深作欣二監督、1981年。自分が10代の頃の作品。テレビで放映されていたのを観た記憶がかすかにある。そして過去の日記を見てみたら、2005年にもVHSで鑑賞していた。 改めて観ると、天草四郎時貞役・沢田研二のカルト貴公子ぶり、細川ガ…

太陽を盗んだ男 ── エネルギーとは力である

長谷川和彦監督、1979年。沢田研二主演。 冒頭にいきなり映し出される原発。中学校の理科教師が茨城県東海村の原発からプルトニウム239を盗み出し、「ハンドメイドの」原爆をこしらえて日本政府を脅迫するというお話。 沢田演じる理科教師・城戸が教室で問う…

スターマン(Starman)

SF

1984年のアメリカ映画。監督のジョン・カーベンターといえば、「遊星からの物体X」の印象が強い。どんな映画かとハラハラしたが、「それっぽい」のはスターマンの変身シーンくらいで、全体として素直な作りの感動作だった。 スターマン役のJeff Bridgesは、K…

コクーン(Coccoon)

SF

観る。1985年当時、リアルタイムでは見ていないがCMでよく予告編は流れていて、印象には残っていた。それなりに興行的にも成功したらしい。 以前も触れたK-Pax(http://d.hatena.ne.jp/mmmmaolin/20110617/1309081466参照)が〈光〉の映画だとすると、Coccoo…

ガンダムと原発

一昨年、いわゆる「お台場ガンダム」見物の折に買った”GUNDAM 30th ANNIVERSARY OFFICIAL BOOK”(2009年)を読み返していると、その中に、亀井敬史「原子力エネルギーの可能性 ── トリウムと溶融塩炉を使った新たな原子力発電」という記事があり驚愕した。 …

プレデター(PREDATOR)── 反世界

SF

14日からずっと「PREDATOR衝動」w が持続していて、シリーズ1作目を見てしまう。 さて、この第1作は、’87年公開で、低予算(プレデターズの4,000万ドルに対して1,500万ドル)かつ24年前という制約の中でよくできている。 若きアーノルド・シュワルツェネッ…

光の旅人K-PAX(K-PAX)

SF

DVDはSFのコーナーにあったのだが、観方によっては違うコーナーにあってもおかしくない。同時に異なる解釈を許す不思議な作品。 邦題が「光の旅人」となっているとおり、視覚的にも内容的にも作品全体に「光」が散りばめられているような印象。 精神科医パウ…

プレデター2(PREDATOR2)

SF

PREDATORSを観たら(http://d.hatena.ne.jp/mmmmaolin/20110614/1309081021)無性にPREDATOR2も観たくなり、思わずDVDをセットしていた。 途中で切って寝ようと思ったが、思わず引きこまれてしまい完走w 20年前(’91年公開)の作品でもあり、今から見るとSF…

プレデターズ(PREDATORS)

SF

Blu-rayを観る。これは劇場でも観た(昨年2010年7月:http://d.hatena.ne.jp/mmmmaolin/20100710/1279129969)。 当時「借りぐらしのアリエッティ」も上映していて、これも観たのだが(http://d.hatena.ne.jp/mmmmaolin/20100718/1279470509)、どう考えても…

狼の血族(The Company of Wolves)── ウルフガイ

SF

Neil Jordan監督のThe Company of Wolves('84)を観る。家内が観たことのないDVDがないかと探してふと棚から取り出したもの。 内容は、童話「赤ずきん」をベースに独特の美意識と解釈を加え、狼男と少女との危うい出会い(と人間からの離脱)を描写している…

トワノクオン

SF

表題は、6/18に劇場公開されるOVA。光栄にも試写会のお誘いをいただいたので観てきた。 サブタイトルは「第1章 泡沫の花弁(うたかたのかべん)」となっており、最終的には今回を含め全6章の巨編OVAとなる。上映時間45分。 内容は、あえてカテゴライズすると…

イデオン・TVシリーズ・コンプリート

SF

実はTVシリーズは通して観たことがなかった。不勉強なイデオンファンなのだ、深く反省するw 反省した上で全39話を本日完走した。 ・主人公の髪がアフロで赤毛 ・主人公ロボがとてもカッコ悪い ・主人公たちがひたすら逃げ回る物語── という点が今となっては…

イデオンプラモの謎

SF

昨日、中野ブロードウェイMANDARAKEにて購入した中古未開封のもの。 まさか、あるとは思わなかった。 「1/30 SCALE 精密再現モデル カララ・アジバ専用ガタッカ」¥315 「1/550 SCALE 重機動メカ ギラン・ドウ」¥630 「1/25 SCALE 精密再現モデル ダミド&シ…

スリーパー(1973年, 米国)

SF

ウディ・アレンはあまり知らないが、この作品は幼少の頃、テレビで放映されているのを観た記憶がかすかにあり、思わず安売りのDVDを手に取る。 胃潰瘍で入院した健康食品販売の男マイルスが、誤ってコールドスリープさせられた。眠りから覚めるとそこは警察…

イデオン組曲

SF

「劇場版 伝説巨神イデオン」ブルーレイ発売記念!! サンライズ80's新春上映スペシャル!!」というオールナイトの催しに向かう。 伝説巨神 イデオンというアニメには不思議な多面的な魅力がある。 その1つが音楽である。中学生の頃、何人かで友人のM君宅に…

装甲騎兵ボトムズ ―― 孤影再び

SF

昨年10月に(http://d.hatena.ne.jp/mmmmaolin/20101025/1288034590)チラッとご紹介した、いわゆる"キリコボトムズ"――「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」観る。 実は昨年末に試写会のお誘いを受けてはいたのだが、都合が合わず、まさに断腸の思いでお断りしてい…

紹介されていたとは

SF

思わなかった。今さらながら、ありがとうございます。 http://votoms.cocolog-nifty.com/web/2010/11/post-a74e.html .

仮面ライダーカブト2巡目完走

SF

全49話。9月の末頃から、特別なきっかけもなく見始めたのだが、あっという間に終わってしまった。 ……と書いて過去の記事を検索してみると大体似たようなことを考えている。進歩がゆるやかな自分がここにいるw 2009/11/20「「仮面ライダーカブト」:仮面ライ…

光る眼(Village of the Damned)

John Carpenter監督、1995年作を観る。 アメリカ郊外のある田舎町で、一時的に町民全員が昏睡状態に陥り、その日を境に10人の女性が子を孕む。そして生まれてきた子どもたちがいわゆるミュータントで、異常な知性の発達と感情の欠如、ときとして彼らの虹彩(…